こんばんは、自分の中で音楽の再ブームが来ているシンタロです。
ハラミちゃんだけでなく、他のピアノ演奏者の方、さらに昔聞き込んだ歌手も聴いたりしています。
この記事を書いている最中にいつの間にか流れているのは、ハラミちゃんのハラミ定食です^^
さて、タイトルのハラミちゃんのファンクラブに入会してみた、内容はタイトルのままです。
また、ハラミちゃんに興味があってファンクラブに入ってみようという方もご覧くださいね。
ハラミちゃんのファンクラブ
僕は今までファンクラブには入ってことはなかったのですが、今の世代のファンクラブって気軽に入りやすい仕組みになっています。
多分、事務所に所属していないハラミちゃんたち、ユーチューバーさんならではのファンクラブの仕組みなのかもしれません。
ハラミちゃんのYouTubeを見たことがある方、ハラミちゃんの公式アカウントのTOPページです。
その上の方の「ファンクラブ入会はこちら」というところから申し込みが出来ます。
上の写真は入会済みでしたので、入会していない方の画面は↓
メンバーになるってところをポチッとしますと・・・・。
こちらでGoogle Payなどの支払い方法を選択して、支払いするだけで完了します^^
ハラミちゃんのリアルタイムの生配信が特典
ハラミちゃんのファンクラブの存在はハラミちゃんのYouTubeを知ったときには見たことあったのです。
ただ、見ていただけだったのですが、ツイッターで見たのが、2020年11月8日(日曜)にファンクラブ限定のリクエスト祭なるものを発見。
発見したのが、当日の18時(笑)。
もう入るしかない!と背中を押された感いっぱいでファンクラブに入会となったのです。
ファンクラブの入会者はリクエストできるようでしたが、どこでどうリクエストができるのか不明だったのでリクエストしないでそのまま19時を迎えました(笑)。
生配信の臨場感というか、リアルタイムの醍醐味というかいきなりアクシデントが起こったりしていました(笑)。
ハラミちゃんのネットがつながりにくいというアクシデント。
その前に「Wi-Fiがクルクル回って」ということが、コミュニティのところに書き込まれていました。
まあ、ご愛敬ですね。
今回は(前回はしらないけど)スタッフさんなし、ハラミちゃん一人で運営をしていたと言うことで、こんなこともあるかもしれません。
昔の動画全盛でないネット時代はそこまでスピードが落ちると言うことはなかった(昔はいきなり切れる)のですが、切れないけれどスピードが安定しないっていうこと増えたような気がします。
みんな動画を見てるんでしょうね^^
そんなこんなで途中もいきなりユーチューブの初期設定画面に戻ってハラミちゃんが消えたり(笑)。
完全にネットが切れた状態だったのでしょう。
ピアニストなのでネットなどの技術には期待していないので問題ないです(笑)。
パソコンから見ていたので、画像切り取りソフトでカットしているので画像は悪いです^^;
ハラミちゃんの生配信「リクエスト祭」の感想
突然リクエスト祭に乗ってしまって、ファンクラブに入ってみた僕の感想です^^
動画やテレビなどで見ている雰囲気とはまた違ったハラミちゃんという印象の生配信でした。
たぶん、この雰囲気が17ライブやユーチューバーの特徴なのかもしれません。
まったりとした雰囲気(ただ、会員さんからのコメントはガンガン流れてる)で進行されています。
タイムカードっ押しましたっていうのもネット配信ながらのものなんでしょうね(画面のグッドボタンを押す)。
一人だけバッドボタンが押されてましたけど(汗)。
ピアノだけでないハラミちゃんを見たい方におすすめだと思います。
さらに「耳コピ」に関してもさらっとしゃべっておられましたが、あれだけすごいピアノを弾くハラミちゃんも苦手な曲があるというのも天賦の才を持ってはいるのだけど、努力が見えないところでされているという感じがしました。
小さいお子さんにピアノを習わせているお父さん、お母さん、お子さんと一緒に見てみるのもありかな?そう思いました^^
非常に興味深い音楽に関する一言でした(笑)。
ただし、完璧なシナリオや流れを期待しているテレビのような配信を期待する方にはユーチューブやCD・DVDで楽しむ方がいいのかなと思ったりしましたね^^
気になる方はハラミちゃんのファンクラブもご覧になってみてくださいね^^
余談・・・・・
投げ銭(スーパーチャット)のやり方わかりました(笑)。
してないけど。